こんにちはー
突然ですが、皆さんはスナック菓子好きですか?
僕は大好きです!!特にすっぱムーチョが
ナツキです
さて、昨日の朝のお話なのですが・・・
2F『不思議がいっぱい!卵と赤ちゃん』エリアを見まわっていると
!!!???
卵を展示してる水槽なのに!!こ・・これは・・・!?
そうなんです!
展示していたのは『イヌザメの卵』なのですが
昨日の朝、無事に産まれたのです
水族館には今年の1月にやってきておりました!
展示の前から、バックヤードではスクスクと成長しておりました
そろそろ産まれるかな~と思って撮影もしておきました!
よ~く見ると、シマシマ模様が透けて見えますよね♪
そして、昨日はツルンッと、空っぽになりました!
それにしても、サメの卵って不思議な形ですよね~
薄いプラスチックのような殻で、袋状になっている様子から
『人魚の財布』なんて、あだ名まであったりするんです
しかし、イヌザメの卵は小ぶりな方なので、どちらかと言うと
『人魚の小銭入れ』程度かもしれませんが(笑)
産まれた赤ちゃんは、15㎝ほど!
幼魚の時は、しま模様がはっきりしてますが
成長と共に薄れてしまうんです・・・
赤ちゃんはしばらく、卵と共に展示をしようと思います
是非、イヌザメの赤ちゃんに会いに来てくださいね
ナツキ