私を見てっ!! | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

こんにちはー台風が過ぎたと思ったら、急に寒くなりましたねさむぅ季節の変わり目ということで、体調管理には気を付けましょう!! ナツキですチョキチョキ僕の風邪の治療法は、水分がぶ飲みして、栄養ドリンク&風邪薬&睡眠です!



さて、今朝というか毎日というか・・・

ある水槽の前に行くと・・・


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ
わかりますかね?

オオグソクムシの大人と8月末に生まれた赤ちゃんの水槽なのですが・・・なんかくっついてる叫び


水槽内に赤ちゃん用に隔離した小さい水槽があるのですが


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

んっ!!!完全に!間に!挟まってる!!笑

体が安定して落ち着いてしまうのか?

赤ちゃんとの体格の差を違いを見せつけたいのか?

僕には『赤ちゃんばかりじゃなくて、俺たちも見てよー』なんて言っているように感じております得意げ


ちなみに普段?はこんな感じ音譜


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ
スタッフが気付いた時には、退散いただいているのですが・・・

逆に挟まっているとこを見れたら、ラッキーかもしれませんねべーっだ!グッド!


しかし、よーく考えてみると

底でジッとしているイメージを持たれがちですが

案外こんなに上まで泳ぐ・・・結構活発に!立体的な動きをする奴らなんですよにひひ


ちなみに僕はMAX3匹挟まっているところを見ましたクラッカー

あなたは何匹挟まっているところが見れるのでしょうか?

是非、水族館で運試しをアップ(笑)


だんごむしだんごむしだんごむしだんごむしナツキだんごむしだんごむしだんごむしだんごむし