こんにちわ、飼育長のSです。
極度の寒がりなので今朝の寒さ
で早くもフリースを出動させました。
普段、日中は作業でなかなか椅子に
座って調べものする時間がとれません。
朝一、他の誰よりも早く出勤して
館内の見回りとPCでの情報チェックが
僕の日課です。
チェックするのは
・沼津魚市場 入船情報
その日底引き船がでているかを
チェックして夕方の帰港に備えます。
静岡県水産技術研究所HP
http://fish-exp.pref.shizuoka.jp/
駿河湾の表層水温を見て
海水搬入や乗船の目安に。
最近よく見るのは台風情報。
気象庁HP
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
US.Navy用の台風情報
http://www.usno.navy.mil/JTWC/
他にも、
他水族館さんの催事・展示状況
などを見て。。。
それが僕の一日のスタートです。
飼育長S