てんこ盛り、どーする?おかわりする? | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

もうすぐ夏休み!



今年の沼津の夏は

正直…


ヤバいですよ。



展示もイベントも盛りだくさんのてんこ盛り盛りで

おかわりどーする!?

って勢いです大盛り



でもさ、

どこがどうなるんでしょう?



今日は

チラッと紹介しますチラ




まずは…




1F


ヘンテコゾーン


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


全部変わります!!




駿河湾大水槽横の


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


小さな4本の水槽



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


ここもガラッと変わります!!


深海の広場



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


ここがすんごいことをします!!





2Fは…



2Fはですね、


ほぼ全部やっちゃいますの。


もう、Push the buttonですよポチッとな


入り口からね


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ



ここも



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


こっちも




沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


これも



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


ぜーんぶ!!



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ





そして、



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

この水槽なんて

すごいことになりますよ?多分びっくり





最後に

生き物実験室


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


コチラでは

昨年大好評頂きました、

タカアシガニで魔除けのお面を作ろう!

を行いますカニ


詳細は後日お知らせいたしますね手




ということで

てんこもりもりな感じです大盛り



また、展示やイベントについても

ブログや館長のツイッターにてちょびちょび

お知らせしていきますので

楽しみに待っていてください音符





最後に、

皆さん、深海生物の本はもうGETしましたか?

私も早速DVD見ましたけど、すごい良かったですakn

深海生物のキレイな映像から漁の映像、

非常にお得な一冊だと思います。

是非GETしてくださいねにこり

私も一瞬写ってた(笑)




大盛りのべ大盛り