みなさん、こんにちは。
題名の通り、今日は梅雨の話題!
みなさん、
梅雨入りしたのに雨が少ないと思いませんかっ!?
もっと梅雨らしさを感じたい・・・
というあなた
水族館では梅雨にちなんだ水槽が登場です。
こちらです。円柱の水槽にて
展示スタートです。(`∀´)
入っているのでしょうか~?
まずは、こちら。
その名もツユベラ
こちらの写真はツユベラの幼魚です。
大きくなると、白い模様が消えて・・・
体色は濃い青色を経て・・・
こんなに変わっていきます。
別の魚みたいですよね?
他には・・・タツナミガイ。
(上の写真の右下に写りこんでいます。汗)
アメフラシの仲間です。
色が目立たないためか、ちょっぴり隠れキャラに
なりつつあります。
ですが、梅雨展示のスタメンですよっ!
みなさんぜひ、水槽の中を探してみてくださいね。
そして、ミズタマハゼ。

それに、ミズタマサンゴ。
じめっとしていて、梅雨はきら~いって人も多いと思いますが、
深海水族館の爽やかでとってもキレイ
嫌いな梅雨も好きになるかも!?
よしっ水族館へレッツゴー!!!!
山口