ヘンテココーナー進化!! | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさん、こんにちは。

今回ヘンテココーナーはある括りにそって

展示を展開中でございますが・・・




みなさん、なんの括りか

お気付きでしょうか?!









では今まで紹介した生物を

振り返りますと・・・









沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ
①タコクラゲ







沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ
②シンデレラウミウシ











じゃあ、もうひとつヒントということで…








今日から登場しました!

こちら。





沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ





ウメボシイソギンチャク

ということで・・・・・・












みんな、









名前が!!

ヘンテコな生き物たちなんです。







なんでこんな名前つけたのかな?

とちょっと考えてしまう、

ヘンテコなネーミングな生物たちです。









このほかにも

クスッと笑ってしまうような名前から

ちょっと可哀相な名前まで

ヘンテココーナーに勢揃いです。









ぜひ、水族館に見に来てくださいね!





バナナ 山口 バナナ