ヘコヘコヘコ | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

皆さんコンニチハ!


先日産まれたシビレエイの赤ちゃんに電気ショックをくらったUZです。

指先から手首ぐらいまでビリビリしました。

小っちゃくてもちゃんとシビレエイですねぇ。

皆さん気を付けましょう!



さてさて、タコを科学するに伴う人事異動(魚事異動?)により、

人気者の“ヘコアユ”が復活しました!

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


以前はヘンテココーナーに従事しておりましたが、

今回は比較コーナーに異動です。


そしてお隣のデスクは“サギフエ”


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


頭を下に下げて泳ぐ同士です。



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ



本人達は必死でしょうが・・・、

のんびり泳いでいるように見える姿を見ているとなんか癒されます。


そんなわけで皆さんも癒されに来てくださいね~!

お待ちしております!


ビリビリUZビリビリ