みなさん、こんにちは(・∀・)
今日と明日は天気が悪いみたいですね
しかし案外、くもりが好きな山口です
昨日のブログで紹介されていた
ラブカとミツクリザメの剥製の
展示スタートしました
見事にS-FACTORYにて
天井から吊られていました。
さすがです
完璧でございます
ラブカとミツクリザメはサメ界でも
人気が高い種類だと思います。
しかし、なかなか
目にかかることのない種類でもあります。
剥製もとっても貴重なものです。
下から覗いて見ると…
う~ん。迫力ありますね。
ちなみにミツクリザメは、
英名ではゴブリンシャーク。
この名前で呼ぶ人も多いです。
剥製では、灰色っぽい肌の色をしていますが
生きているときは皮膚が半透明です。
そしてその皮膚の下に通っている血管の色から
何とも言えない赤桃色をしています。
すこしピンクがかっていて、綺麗なような
奇妙なような・・・不思議な感じです。
私はまだ1度しか見たことがありませんが
1度みたら忘れられないような見た目でした。
たくさんの深海ザメをみなさんに展示することを
目標にこれからも頑張っていきたいとおもいます。
水族館にお越しの際は、みなさん
天井も忘れず見上げてみてくださいね
山口