みなさん、こんにちは
もう11月ですね。
時の流れは早いものです。
2日連続登場の山口です
あっという間に寒くなったので
風邪をひかないように気を付けて下さいね
そしてそして・・・ついに本日より、
深海ザメぞくぞく登場!!
~サメを科学する~
展示スタートでございます
看板はこんな感じでっす
うーんかっちょいい~
待ちに待って頂いた方々
まことにありがとうございます。
今日から始まるということで、昨日までは
準備でバタバタとしておりました
昨日、夕方ギリギリに水族館に搬入した
ニューフェイスのサメちゃん達も
展示しております。
当館でも、深海ザメの飼育には初挑戦!
現在は、
○ロイザメや
○ラツ○ザメ、
フ○ツノザメなどを展示しております。
さあ、みなさんぜひ考えてみてくださいね
(※生物の状態によっては
見られない場合もございます。)
そしてサメを科学する!!のコーナーの
看板はこんな感じです
サメ博士登場です。
このコーナーでの私のおススメはコチラ↓
サメの皮です!
自分で作ったからおススメという訳では
決して、ありません。
しかし魂込めて作ったのは本当です!!
全力投球です
なんとここでは、
実際にサメ肌に触ることが出来てしまうんです
サメの鱗ってどうなっているのかな??
ぜひ、体験してみてください
まだまだ伝えたいことは山盛りですが、
これからじわじわと出していきたいと思います
水族館でお待ちしております
山口