小さい影たち  | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

今日の朝のお話。



いつものように、見回りをしていました。



1階は異常なし。

2階へ…


階段上がってすぐ昆虫達がいます。




マダガスカルオオゴキブリ…



ゴキブリは苦手ですがお仕事です。

嫌でも見なければなりません。



・・・






あれ?





なんか…出てる。



おしりからなんか出てる…。


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

卵?か…?!



と思って見ていたら!?



その前方に

何やらうごめく小さい影たち!



水槽の角に

何やらうごめく小さい影たち!






影たち!影たち!





小さい影たち!!





SO!








赤ちゃんたちです。



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


いつの間にか産まれていました。28匹も。



思わず奇声を上げてしまいました。

「きゃあ!」なんて可愛いもんじゃないですのであしからず


近くにいた○Z先輩から「うるせー!黙れ鉄拳制裁

と怒鳴られてしまいました…スミマセン115

いや、でも、あれは驚きます、誰だって。

胃袋の中に鳥肌が立つ感じです。




ゴキブリが苦手な私にとっては複雑な気持ち複雑


小さい影たち…。

赤ちゃんなのに

可愛いとは思えなくってごめんなさい涙




実はマダガスカルオオゴキブリは卵胎生。


赤ちゃんを産むのです。


朝見たお尻から出ていたものは

おそらく卵の入った繭。

それを一度体内に戻し

孵化をさせてから産むそうです。


お尻から赤ちゃんが出てくる画像を見ましたが

衝撃的過ぎて、気分ダウンダウン



今日発見した赤ちゃんは

少し前にどなたからか産まれたベイビーたち。

一度に数十匹産まれるそうで

そのうちまたゴキのベイビーが増えることになりそうです。



うーん、やっぱり複雑複雑


ゴキブリに愛情が湧くまで

相当な時間がかかると思います。




また、ベイビーたちは隔離したため

今はご覧になれません。すみません…。



代わりに

お写真でどうぞ…。

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


元気に育ってくださいね…



誕生のべ誕生