のぞいてごらん… | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。




みなさん、こんにちはーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

最近、めっきり暑いですが…元気ですか??筋肉

熱中症には十分気を付けてくださいね晴れ






沼津港深海水族館は完全屋内型なので、

日差しを気にすることはありません…チョキ

水族館まで無事にたどり着けばもうオッケーですアップ



夏のあつーい時期もお出かけスポットに最適なんですよ流れ星


中はとっても涼しいので、

ぜひみなさん涼みがてら遊びにきてくださいわんわん黄色い花









それでは本題にプレイ







夏のイベントがスタートし、水族館のブログでもタカアシガニが

何度か登場しておりますが…




今日はわたくし、山口的!!


“タカアシガニ”

オススメ観察スポットをご紹介…にひひ
















それはもちろん、コチラですジャ~ン














沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ






以前から紹介しております、大水槽の丸窓合格



ここから水槽を覗いて見ると…














「ぎゃー!!



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ








タカアシガニもこっち見てるーーー目

という感じになります。





運が良いと2匹見ていることも…ひらめき電球



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

(ち、ちかい…笑)


タカアシガニを間近で観察することが出来ます音譜




あんなところからこんなところまで

じっくり見てみてください(≡^∇^≡)


新しい発見があるかもしれませんウサギ












タカアシガニの水槽の温度は12℃ほどに保たれております。

水温が低いため、丸窓が結露していることが多々あります汗








館内を巡回し、確認をしておりますが…

水槽が見えなーいしょぼん

そんな時は気軽に声をかけてくださいねビックリマーク


急いで拭きますのでニコばけつ









ぜひぜひ丸窓から覗いてみてくださいねヒマワリ

そこにはきっとステキな景色が広がっている…ハズとかげ









\ではみなさんのお越しを心よりお待ちしております/
沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

バナナ 山口 バナナ