オレンジバスケット | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさんコンニチハ!


先日、夜釣りに行ってハオコゼに刺されてしまったUZです・・・。

本来、魚のプロフェッショナルであるべきなのに、

ハオコゼごときに刺されてしまって・・・

刺された場所より心がズキズキしております・・・

まだまだ修行不足ですね・・・がんばりまっす!



さてさて、

昨日、新たな深海生物がやってきました。


はい、コチラ!


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

駿河湾の深海800m付近から採集された

テズルモズルの仲間です!


英語で表すと、Basket Star星


そう、ヒトデの仲間なんですヒトデ


そしてたくさんのウネウネした触手で

まるで籠みたいに見えるんですね。

だけど元をたどるとちゃんと5本!


だからBasket Star星


今までも、

「浅い海・深い海」ゾーンで

セノテズルモズルという種類を展示していますが

どちらかというと、地味な種類です・・・

地味+ウネウネ=気持ち悪いヶ゛~


ですが、今回のテズルモズルはオレンジ色みかん


オレンジ+ウネウネ=おっ、意外にキレイかもキラred



です。




沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


そんな気持ち悪いようで、キレイなテズルモズル。

ぜひ見に来てください!

お待ちしております。




※展示期間が短くなってしまうこともあります。

 ご覧になりたい方はお早めにお越しください。


みかんU買い物かごZ星