みなさん、こんにちは
山口です
今日はですね、展示はしていないけど、
実は面白い(?)
バックヤードで眠る生物を
あなたにお届けします('-^*)/
ではコチラ
はい。みんな大好きオオグソクムシ
当館で展示しているダイオウグソクムシと
見た目はそっくりですが…
何が違うのかって?
そ・れ・は
サイズが違うんです…
ダイオウグソクムシは最大50センチ程までなりますが、
オオグソクムシは大きくなっても、
15センチほどにしかなりません
ね?小さければ、可愛いですよね?
図鑑で調べたところオオグソクムシは、
色は白~茶色のものがいるようです
私は、今まで水族館などでも茶色は見たことがなかったのですが、
先日漁師さんから頂いたなかにいたんですよ
茶色いオオグソクムシが…
白とはまた違った味が出ておりますね
そして名前にも実はよーく見ると違いが…
オオグソクムシ
ダイオウグソクムシ
よくよく見ると、オとウが違うんですよ
私もブログを書きながら
間違えぬように気を付けました
みなさん、このブログを機に覚えてあげてくださいね(=⌒▽⌒=)
山口