みなさんコンニチハ!
昨夜、腰を痛めたUZです。
作業するよりイスに座っていた方が楽だから
朝からblogを書いているのはナイショです。
さてさて、沼津周辺の桜は葉桜になりつつありますが・・・
みなさんの地域ではいかがですか!?
もう散ってしまったよ~っと言うそこのアナタ!
朗報ですよ!!!
っということで今日ご紹介するのはコチラ!
こちらがメスです
オスの体の白斑が桜のように見えることから
「サクラダイ」と名づけられたそうです。
しかし、群れで泳ぐ姿は、桜が舞っているようにも見えますよね~!
まさにお花見です
忙しくてお花見ができなかった方、
まだまだお花見が足りない方!
ぜひ沼津港深海水族館へお越しください!!!
そして、サクラダイ、メスからオスへと性転換をするんです。
小さなうちはメスで、大きくなったり、
群れの中のオスが減るとオスへと変わっていきます。
たま~に、オカマのような個体もいたりしますよ
もしかすると水族館にもオカマがいるかも!?
探してみてくださいね!
お待ちしております!
UZ