ウチワはいかが? | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

こんにちは雨

今日はあいにくの雨の沼津です。

外はひんやりしております雪だるま





ところで、今日は紹介したい生物が…



っておーい!!

一体どこにいるの?ひゃ~・・・



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ
「ここだよ!ここ!みんな、見つけてよ!」







ん?なにやら心の声が…







あー!やっと見つけた(-^□^-)(笑)



みなさんは見つけること出来たでしょうか?目目







実はコチラの写真の中には

ウチワエビという生物が隠れております電球




沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ





駿河湾の大水槽には2匹のウチワエビが

展示されています伊勢エビ





沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

いつもは、こんな風に砂に潜って

ひっそりと生活をしていますが、

ご飯のときや気が向いた時は、

砂から出て来て歩いている姿がみられますよびっくりマークオススメ,肉球




“ウチワエビ”

その名前は見た目が団扇(うちわ)みたいということで付けられました。

はい。見たままです←




昨日、一生懸命ご飯を食べている姿が可愛らしくて可愛らしくて…らぶ1

ついついパシャリカメラ



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ





普段は隠れていることが多いですが、みなさん駿河湾の大水槽の砂底に注目してみてくださいね。


もし、見つからなかったらどうぞスタッフにお声をおかけください。

一緒に探しましょうかお頑張る



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ





以上、まだ寒くてうちわはいらない山口でした~Σ(゚д゚;)



バナナ 山口 バナナ