見上げてごらん。 | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

こんにちわ、飼育長のSですグー


今日は水族館のディスプレイについて書きまっすビックリマーク

水族館のエントランスホールで光り輝く<奴>について。


エントランスの吹き抜けを見上げると巨大なオブジェが。


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

光輝く4メートル近い


リュウグウノツカイ。


製作者に聞いたところ、

日本初のLEDを使っているらしい。。目


素材はなんとビックリマークこれ、



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


大量のペットボトル!!!


ワタクシの大好きな言葉、


エコ ですな。


ペットボトルリサイクルアート


っていうらしいですわお


下手な剥製よりよっぽどリアルかとグッド!



ちなみに2Fの研究室エリアからも見れます。



沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ