私が亡くなる前に…父母が亡くなる前に…☆ | Tomoの優しくて切なくてあったけぇブログ

Tomoの優しくて切なくてあったけぇブログ

私は私を信じて
泣く 笑う 喜ぶ 怒る
そして私の人生を生きる

第六感って
皆に平等にあるものだよ

特別とか 欠落とか 違う

思い出せば戻ってくるの
生まれたあの日の純白の輝きがね

あなたのもとにも
あの人のもとにも

大丈夫


両親に、御守りを縫うことにしました。

祈り、感謝、喜びの気持ちをこめて。






中に御手紙を入れようかな…

詩を書いて入れようかな…

似顔絵を入れようかな…







私は明日の朝、目覚めるか わからない。
明日は目覚めても、半年後はどうなるかわからない。


『明日の朝目覚めなくても良い、と思える今日を送れば良い』と毎日自分に言ってきて十数年。


赤ちゃんも私も
誰もがみな産まれたら死に向かって歩んでいる。







私やっぱり、もっと家族と幸せをかみしめたい。










日本映画『あん』
日本映画『学校』
海外映画『レナードの朝』
日本ドラマ『僕の歩く道』

これらの作品を観て(もちろん他にも有りますょ)
やりきれない思いや悔し涙
哀しみの嗚咽を耐えている両親が、私は大好きです。

優しい父と母です。
(子育てブッキーだけど、それは許します)


どうですか?
あなた方の娘(私)の出来は…まずまずですか?

にじゅうまるですか?
花丸ですか?え、まだまだ?


( ´-ω-` )グレそぅ…。








私はね、自分が何かで辛い時でも
笑顔で誰かを助けられる優しさがあるのょ。
すなわち "極太な強さ" があるってことょ。

「う~っす!感謝してま~す!
   あなた方のおかげさまでぇ~す♪」





少なくとも私は、
品性の三大要素のうちのはひとつ
『誇り』については自信があります。

ただ、天狗にならないよう気を付けています。







あと何年、
一緒に深い話が出来るかな。

あと何回、
映画を観て一緒に号泣出来るかな。


また『ステキな金縛り』も観ようね♪

『フィールドオブドリームス』も
『ビリーエリオット』も
『しあわせの隠れ場所』とか
三國さんの『息子』もね♪


『超高速!参勤交代』も
『アダムスファミリー 2』も
『ベイブ 1』も笑って泣けるよ~♪









今日は父と母へのラブレターでしたヾ(´・ω・`)