ご訪問ありがとうございます!
きゅうりと申しますニコニコ

*病歴*
2014.09(25y) 膵神経内分泌腫瘍
     膵体尾部+脾臓 切除
2023.08(34y) 子宮体癌・卵巣癌
     右卵巣腫瘍摘出+子宮内膜掻爬
2023.10~12 TC療法3クール
2024.01 準広汎子宮全摘+リンパ節郭清+大網・虫垂切除

現在経過観察中


子宮体癌・卵巣癌の闘病記録は、
テーマ「闘病2023-2024」か
こちらから⬇︎

サムネイル

前回のお話はこちら👇


先日7月の婦人科の定期受診がありました!



とその2日前に、

膵臓でかかってる

消化器外科の4ヶ月に1回の受診もありました。


と言っても、

採血や画像検査は婦人科の方でやるので、

ほぼ処方箋もらいに行ってるだけの状態です泣き笑い



膵臓の方は、膵神経内分泌腫瘍のため、

膵臓2/3と脾臓を手術で取っており、

人より膵の消化酵素分泌が少なくなっています。


なので、それを補うために

毎食後飲むリパクレオンカプセル

処方してもらっています。


つまりは、この薬は生涯飲み続けないといけなく、その処方のために受診をやめることができません。


しかもこの薬、ジェネリックがないので、

毎回痛い出費なのです…

美味しいものを食べ続けていくためにも、

ここは仕方がない真顔


早くジェネリック出てほしい!!



先ほど、採血と画像検査は婦人科でやってるから、消化器外科では検査しなくなったとお話しましたが、

画像検査について、前回、

婦人科でCT取ったらCD焼いてもらって持って来てねと言われておりました。


そして、今回は、

膵神経内分泌腫瘍に関わる腫瘍マーカーも、年1回くらいは見ときたいから、

それも婦人科採血でお願いできないか聞いてみてと言われました。


えっ、なぜそれ分けて言ってきたの⁇

…まっ、いいけど笑



種類としては、NSEPro-GRPになります。

(膵癌の腫瘍マーカーは通常CEACA19-9などです。

私の場合は、膵臓というより、神経内分泌腫瘍としての腫瘍マーカーです。)


腫瘍マーカーって種類いっぱいありますよねアセアセ


まぁいろいろ言われましたが、

消化器外科の処方箋を出してもらい、

受診終了照れ



2日後に婦人科定期受診しに行ってきました車


いつも通り…

 

採血

診察・内診

膣細胞診

 

診察の時、

そろそろ画像検査やろうか!

と話をされました。


あっ、じゃあ、腫瘍マーカーお願いするならこのタイミングだ!と思って、

消化器外科の先生に言われた話をしました。



婦人科の検査で出てる腫瘍マーカーは、

CEA・CA19-9・CA125・SCC


先生曰く、6個以上になると金額が上がるかもらしく、

SCCを外して、その2つの腫瘍マーカーを追加しようかと言われました。


一瞬、SCCを外すの⁉︎って思っちゃいました…以前少し値が高くなったことがあったのでアセアセ


でも、神経内分泌腫瘍のマーカーは毎月じゃなくていいので、あっ、いっかってすぐなりました笑


画像検査と追加腫瘍マーカーを取るのは、

9月の外来の時なので、

忘れそうだから来月もう一回教えてって言われました笑い泣き



今回の婦人科の腫瘍マーカー・内診は問題なし。


エストラーナテープも処方してもらい、

この日の受診は終了!!



今週は2日受診があって、

いつもよりバタバタな1週間でした真顔