前回のお話はこちら👇

術後11日目

朝は6時起床になっているのですが…


寝坊しました笑い泣き


今までは辛くて夜中何回も起きて、

起床時間前に目が覚め、

何度も時計を見てはため息をついていたのに。


看護師さんの朝の来室でやっと起きました笑


回復してきてる証拠なのかなと思うことにします照れ



そして、ようやく便も出てくれました!!


食事はお昼から全粥に🥣


つまり、次の日には常食🍚キラキラ


ということは…


もうすぐ退院できる!!!!


この日は金曜日なので、

来週頭に退院かなと先生が言ってくれました電球


ゴールが見えて、ホッとしましたおねがい



退院がほぼ確実なので、

診断書の申請もしました!


職場に出す用ですが、発行されるのに2週間はかかるので、早め早めに動きたくて。


ただ、これが後々裏目に出ることになります…



術後12日目

2/3なので節分の日👹


この日から常食になりました!


夜の献立表を見てみると、

「節分デザート」と書いてあったので、

ちゃっと楽しみだったりルンルン


何が出るのかなぁ…



お豆さんでした笑い泣き


デザートの定義とは⁇笑笑



術後13日目

日曜日。


常食になり、処置も何もないので、

正直何で病院にいるんだろう?と時々思ってしまいます。


もう少しの辛抱‼︎



術後14日目

朝採血がありました。


引っかかっていた肝機能の数値は良くなってきてるものの、まだ少し高いみたいですが…


少しお腹張ってる感じはまだありますが、

飲み薬継続で、明日退院許可出ましたキラキラ


病理結果はまだ出てないので、

PICCは抜けませんでしたガーンアセアセ


病理結果次第で追加の抗がん剤治療があるかもしれないので、まだ保留ですショボーン


でも、今は退院の嬉しさの方が優ってますキラキラ



術後15日目

無事退院しました!!!!


食事開始を慎重に進めたおかげで、

予想より入院期間が伸びなかったかなぁと思っています。


しばらくは自宅療養します🏠


次の週に外来で最終病理を聞き、

私の中では、

リンパ節転移がなくて、

追加の抗がん剤なし、

仕事に完全復帰!!

のシナリオのつもりですニコニコ


そう願います…