今日は、家族で久々にカルビ一丁へ行ってきました。
桐陽高校の隣なんですが、ここはホントいつも超混んでいて、日曜の夜なんかは予約無しでいったら2時間は待たされます。
なので、今日は16時半に行ってみました。
夕飯には早い時間でしたが、今日は最初から夕飯は外食と解っていたので、みんなお昼も軽くしていたので、丁度いい時間でした。
オーダーはいつもの食べ放題コースです。
当家はみんなお酒を飲まないので、ひたすら肉を焼き白米をかっ込むとうスタイルです。
うちの場合は注文から網に乗せて焼いて食べるまでが全て個人プレーなので、テーブルの上は注文した肉で溢れかえり、網の上も肉を乗せまくってぐちゃぐちゃです。
でも焦げて忘れ去られた肉などはなく、結構いいチームワークで全て胃の中に納まりました。
ホント戦場のようです。
いつも通り、動けなくなるまでたらふく食べてきました。
気になったのが、ちょっとカルビの質が落ちたような気がしました。
昔はもっと美味しかったような気がします。
やっぱカルビは焼肉の生命線ですからね~、気になります。
なんか、ワンランク上の高いコースにさせようとしている感がアリアリですネ。
カルビ一丁さん、安いコースでも美味しいカルビを出して下さいネ。
他の食べ放題のお店と変わらなくなってしまいますよ~。