どうぶつの森に夢中です。 | 沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコン工事専門店のゴルフ大好き社長です。
家庭用エアコン・業務用店舗用エアコン・工場用エアコンの販売・施工・修理・洗浄、何でもお気軽にご相談下さい。
もちろん他メーカーも対応します。
工事のみでも大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/

3DSのどうぶつの森が大人気ですね。

森で動物を探して捕獲するゲーム!?ではないみたいです。

そうなんです。

夢中なのはうちの三男なんです。べーっだ!


どうやら、オンラインで仮想空間上でチャットしたりするみたいですね。

良いのか悪いのか!?

いつでもどこでもコミュニケーションがとれるのはいいのかもしれませんが、実際に会って遊ぶのとはチョット違うように思います。

ネット上だけでなく、実際に会ってコミュニケーションをとる事の大切さを忘れてほしくないですネ。

そうしないとどんどんコミュニケーションが苦手になっていってしまうのではないでしょうか?

学校終わって、「じゃあね。後でどう森で。」なんて寂しいと思うけどな~。

私たちの子供のころは、速攻で学校のグランドか公園にグローブとバット持って

取り敢えず向かったものですけどね。ニコニコ

やっぱり生の会話を大切にしたいですね。


ちなみに、今夜のチャット相手は3人。

こっそり覗いたら全て女子でした。

やるな~。

私が子供の頃は(シツコイ!?べーっだ!)女子となんて…。しょぼん


ペタしてね