久々のランニング。 | 沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコン工事専門店のゴルフ大好き社長です。
家庭用エアコン・業務用店舗用エアコン・工場用エアコンの販売・施工・修理・洗浄、何でもお気軽にご相談下さい。
もちろん他メーカーも対応します。
工事のみでも大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/

今日は、久々に走ってきました。走る人

そうです。

4月7日に開催される日本平桜マラソンの練習なんです。

この大会には毎年参加しているのですが、練習は毎年、箱根駅伝を見てテンションを上げてからの始動となります。べーっだ!

普段から走ればいいんですけどね~。むっ

どうも目標がないと動けないんですよね。いやー!


ってな感じで、走るのなんて昨年の4月の桜マラソン以来8ケ月ぶりです。

当然、毎年初日はヒドイ事になります。

今日も、すでに太ももパンパンで歩くのもキツイ位です。いやー! 病院


走るコースは、あまねガード北口からリコー通りをひたすら北上します。

そして国一バイパスを超えて、沼スポ・江原ゴルフ練習場を超えて、免許センターまで行き、Uターンしてまたあまねガード北口まで戻ってきます。

ローカルな地名で申し訳ありません。ショック!

わかる人はわかると思うんですが…。にひひ

でも、今日は初日でさすがに江原素六像のある公園でUターンでした。

またまたローカルな地名ですみません。冷や汗


このコースは、平地が約2.5kmその後登りが2.5km続くため、日本平を登る桜マラソンの練習にはうってつけのコースなんです。走る人

調度距離も往復10kmです。


去年より確実に1歳年とって体力も落ちてるでしょうから、去年よりキツイと思いますが、なんとか本番までに10km走れるようにしたいと思います。

目標タイムは55分です。チョキニコニコ


ペタしてね   読者登録してね