御殿場アウトレット 初売り参戦。 | 沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコン工事専門店のゴルフ大好き社長です。
家庭用エアコン・業務用店舗用エアコン・工場用エアコンの販売・施工・修理・洗浄、何でもお気軽にご相談下さい。
もちろん他メーカーも対応します。
工事のみでも大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/

今年は、御殿場アウトレットの福袋争奪戦に初めて参戦してきました。

渋滞で全く車が動かないとか、極寒に中並びっぱなしとか、かなりハードな経験談を多数聞きましたので、多少の事前情報を準備して挑みました。


やはり最初の難関は駐車場ですね。

入れなきゃ話にならないので、思い切って家を6:15に出発しアウトレット到着は7:00少し前でした。

ちなみに、我が家は沼津の中心地です。

さすがに、渋滞知らずで駐車場までスムーズに行けました。

その駐車場ですが、私が止めたのはP5という駐車場です。

ここは、通常のP2・P7を通りすぎて調度アウトレットの真裏に位置する100台程度しか止められない駐車場です。

誘導員は、手前の空いてる駐車場へ誘導しますが、それを無視してひたすらP5駐車場を目指しました。


ここはBESTでしたね。

橋を超えたところにあるアディダス・テーラーメイド・ナイキが近く、買った荷物をすぐ車に置きに帰ることが出来ました。

隣接の平面駐車場なので、歩道橋を渡る事も立体駐車場の中を歩くこともなく、即会場入り出来ます。

そして、入口近くに紅虎餃子房と魚河岸寿司があるのもいいですネ。

でも7:00前で既に6割程度車が入ってましたので、早めの到着がいいと思いますよ。


福袋を無事ゲット出来ました。

それと嫁さんの衝動買いによるCOACHのショルダー1ケ。

これは計算外。

こんな感じです。

残念だったのが今年のテーラーメイドアディダスの福袋の中味がイマイチだった事です。 

まだ数はありましたが今年は見送りました。

ちなみにテーラーメイドアディダスの福袋は並らば無くても買えましたネ。


その他の整理券配布の列は7:00過ぎからちらほらと並び始め、8:00前には人気ブランドはかなりの人の列になってました。

どのブランドもだいたい整理券の配布は8:00~8:30でした。


ひとつ気を付けなければならないのが、アディダスの福袋の整理券は配布後もオープンまで列に並んでいないといけない事です。

何故かは解りませんが、店員さんにそう言われました。

整理券の意味がないと思うのですが…。

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

御殿場アウトレットからの富士山です。


そんな感じで、お昼を紅虎餃子房でタンタン麺と餃子を食べて、お帰り渋滞の始まる前の13:30にはアウトレットを後にしました。


夕べは2時に寝て、今朝起きたのが4時なので、眠い眠い。

帰ってから2時間昼寝しちゃいました。


ペタしてね    読者登録してね





さて収穫のほうは、アディダスの缶入り福袋と嫁さんのレディス福袋2ケと子供服no