最近はNETでもかなり安い価格でエアコンが買えます。
でも、みなさん取り付けはどうしているのでしょうか
NETで安く買って地元のエアコン工事屋さんを探して取り付けてもらうというのがほとんどでしょう。
当社でもお手持ちエアコン取付の依頼がたまにあります。
もちろん大歓迎なのですが、たまに困ってしまうことがあります。
それは、お客様がNET購入したエアコンに初期不良があった場合です。
当社で購入戴いたエアコンは当然当社印を捺した保証書もありますから即返品交換を無償で出来ます。
しかし、お客様がNETで購入したエアコンの場合、初期不良の対応はお客様自身でNETショップに連絡して対応しなければなりません。
交換分のエアコンの入替工事代をNETショップに請求したり、エアコンを着払いで配送手続きをしたり、ま~面倒臭いことになります。
まあ、初期不良なんてそうしょっちゅうあるわけではありませんが、メーカーの倉庫で管理された商品とショップの大量在庫品とでは、やはり安心感は多少違いますよね。
やっぱり、地元のショップに全てお任せしたほうが安心なのではと私は思うのですが…。
やはりお客様とは、せっかくの出合いなのですから長いお付き合いをしたいと思ってます。
静岡県沼津市のエアコ工事専門店。
㈱ 沼冷です。
静岡県東部エリアのエアコン取付は、沼冷にお任せ。
家庭用・業務用・工場用全て対応!
手持ちエアコンの取付も大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/