ダイキン新商品速報 | 沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコン工事専門店のゴルフ大好き社長です。
家庭用エアコン・業務用店舗用エアコン・工場用エアコンの販売・施工・修理・洗浄、何でもお気軽にご相談下さい。
もちろん他メーカーも対応します。
工事のみでも大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/

先日、ダイキ工業の新商品説明会に行ってきました。

新製品情報は追々紹介させていただきますが、緊急にお知らせしなくてはならない事がありますので、急遽書かせて戴きます。


2012年モデルのダイキンのエアコンのラインアップは、上位機種から、RX・AX・FX・Eの各シリーズでした。

他に寒冷地用のDXシリーズ・高齢者向けのWXシリーズというのもありました。

この中で、一番の売れ筋商品はやはりオープン価格で一番安いEシリーズでした。

一番安いといってもAPF(エネルギー消費効率)は5.8ですしストリーマ空気清浄機能ちゃんと付いてました。


しかし2013年モデルのEシリーズにはストリーマ空気清浄機能が付かないみたいなんです。

かわりにEシリーズのワンランク上にCXシリーズというモデルが発売され、こちらにはストリーマ空気清浄機能は付きます。

「じゃあ、CXシリーズ買えばいいじゃん。」となりますよね。

でも、ちょっと待って下さい。

このCXシリーズにはお掃除機能も付くため、Eシリーズよりかなり価格が高くなるだろうと予想されます。

結論を言いますと「とにかく安いエアコンでいい、でも空気清浄機能は欲しい」とお考えの方は、お掃除機能まで付いた価格の高いエアコンを買わざるおえなくなってしまうのです

これって、以外とキツいと思います。

言い方を変えると、ダイキンのEシリーズを買うなら、来年買うより今買ったほうがストリーマ空気清浄機能が付いたタイプが買えるという事なんです。


時期的に今のほうが価格も安いですからね。

その他の機能はさほど変わりませんから。

検討する価値大です。

ちなみに2013年モデルのEシリーズは来年2月発売予定です。



沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコ工事専門店。
㈱ 沼冷です。
修理・取付・洗浄・移設、なんでもご相談下さい。
家庭用・業務用・工場用全て対応!
ダイキン工業代理店。
http://www.numarei.co.jp/pc/


今日のぴちょんくんグッズ。  


沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ  ぴちょんくんグラスです。




http://numarei.shop-pro.jp/