見事1/4の確率を引き当てました。
生中継で見てましたけど、まるで阪神が優勝したかのような喜びを感じてしまいました。
ホント、まさかって感じでした。
あの、和田監督のガッツポーズが脳裏に焼きついてます。
ペナントレース中にはあんなポーズ殆ど見れませんでしたからね。
早速、藤浪君のインタビューも流れましたが、気持ちは決まってそうですね。
当然、タイガース入団でしょう。
そして、楽しみなのは背番号です。
私の予想では、15番か19番ではないかと思います。
やっぱり10番台でしょう。
11番は永久欠番ですし、あと10番台で考えられるのは、活躍度合いから考えると15番か19番ではないでしょうか?
藤原選手とかには申し訳ないですけど…。
2位以下では、光星学院の北條君を2位で交渉権獲得しました。
甲子園のライバルが1位と2位というのも面白いですね。
このふたりが将来のタイガーズの柱になってくれることを願います。
3位はJFE東日本の田面(たなぼ)君、4位は西濃運輸の小豆畑(あずはた)君です。
そろって読みにくい苗字ですね。
5位は大阪学院大の金田君、6位は東洋大の緒方君です。
みんな大事に育てて欲しいものです。
一部のたちの悪いタニマチ連中からもちゃんと球団が守ってあげないといけませんね。
もう、来季が楽しみで仕方ありません。
さて、他のタイガースファンの方のブログも読んでみようかな。