エアコン修理依頼の面白い電話がありました。 | 沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコン工事専門店のゴルフ大好き社長です。
家庭用エアコン・業務用店舗用エアコン・工場用エアコンの販売・施工・修理・洗浄、何でもお気軽にご相談下さい。
もちろん他メーカーも対応します。
工事のみでも大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/

昨日、当社におかしな電話がありました。

某量販店で取り付けをやっている業者さんらしいのですが、その人が取付たエアコンに不備があったらしくそこのオーナーさんから呼び出されて手直しにいったそうです。

ところが不信感を抱かれたのでしょうか?

「お前じゃダメだからちゃんとした人間をよこせ」と言われたらしく、当社に泣きついてきたようです。


私が思うに、電話をしてきた方も自信がないから、他に助けを求めたのではないでしょうか?

まあ元々、知識不足だったのかもしれませんが。

それと、何で量販店が責任を持たず、クレームまで下請けに任せてしまうのでしょうか?


工事というものは責任施工が当然ですから、元請けである購入した量販店が責任を負わなくてどうするんでしょうかね~。


工事というものを簡単に考えてる人が多すぎるように思います。


今回の依頼は、これからすぐ来てくれとの事でしたので、断らせていただきました。


ペタしてね   読者登録してね