今日から、夏の節電期間がスタータしました。
関西電力では昨年の15%以上、中部・北陸・九州・四国・中国でも5%~10%の節電が求められます。
関西・北海道・四国・九州では供給余力が1%を切ったら計画停電の可能性もあるみたいです。
みなさん、節電を心がけましょう。
と言ってもなかなか出来ませんよね。
私が思うに、節電を心がけても、「つい消し忘れた。」とか、「暑くてついエアコンの温度設定を下げちゃった。」とか「つい何々してしまった。」というのが結構あると思います。
節電は、言うほど楽じゃないですよね。
ですので、ここはひとつ少しでも涼しく夏を過ごす方法を考えましょう。
http://www.tepco.co.jp/setsuden/
こちらの東京電力のHPでいくつか紹介していますのでご参考に。
エアコンの無かった昔の人たちのほうが、涼しくするアイディア沢山もっていそうですね。
見習ってみましょう。
一番の節電は、古いエアコンを買い換えることなんですけどね~。
暑さを我慢せず快適に節電を出来るんですから最高ですよ。
静岡県沼津市のエアコ工事専門店。
㈱ 沼冷です。
修理・取付・洗浄・移設、なんでもご相談下さい。
家庭用・業務用・工場用全て対応!
ダイキン工業代理店。
http://www.numarei.co.jp/pc/