女子プロゴルフ 優勝選手のホールアウト後のとあるシーン | 沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコン工事専門店のゴルフ大好き社長です。
家庭用エアコン・業務用店舗用エアコン・工場用エアコンの販売・施工・修理・洗浄、何でもお気軽にご相談下さい。
もちろん他メーカーも対応します。
工事のみでも大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/

トーナメントで、よく優勝者に仲のいい選手が数人で水をかけたりハグしたり祝福しているシーンを見ます。

感動的なシーンではあるのですが、それってどうなんですかネ~。


優勝争いした選手がお互いの検討を讃え合ってハグしたりするのはいいのですが、優勝に全くからまなかった選手がまるで応援団だったように祝福しているのを見ると、「悔しくないんかいビックリマーク」と思ってしまいます。むっ

プロですからね~。

「私も頑張らなきゃ。」とは思ってるでしょうが、やはりそれだけでは足りないと思います。

悔しい気持ちが強くないと、人間成長しないと思います。目

もっと、ギラギラした気持ちを感じたいと思いました。


下位の選手がどんどん上を脅かすようにならないと、日本の女子プロも面白くないですよね~。にひひ


ペタしてね   読者登録してね