空調機点検3日目 | 沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコン工事専門店のゴルフ大好き社長です。
家庭用エアコン・業務用店舗用エアコン・工場用エアコンの販売・施工・修理・洗浄、何でもお気軽にご相談下さい。
もちろん他メーカーも対応します。
工事のみでも大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/

某工場の空調機点検も、今日で3日目になりました。エアコンレンチ

昨日までは順調で、機械も調子のいい物ばかりで非常にはかどりました。

しかし今日は…。いやー!

見る機械、見る機会不具合ばかりです。爆弾

全部で数十台の点検台数のなかで、今日はこれとこれってな感じで選んだんですけど、それがハズレばっかりでした。


機械って、調子の良い悪いはすぐわかっても原因の特定はそう簡単にはいきません。

今日も時間かかっちゃいました。時計

みんな原因の特定は出来ましたけどネ。ニコニコグッド!


ここで、みなさんに是非注意をして戴きたい事があります。

もしエアコンが壊れてサービスマンが来た時に、面倒臭がらずに故障の原因や修理方法を詳しく聞いて欲しいんです。

「直ればいいや。」的に考えてしまうのはどうかと思います。


もし、修理するほうも「直ればいいや。」と思ってたら嫌ですよね。いやー!

この、「直ればいいや。」は、言い換えれば、「お金かかるけど直ればいいや。」

「また壊れるかもしれないけど今直ればいいや。」かもしれません。ドンッ

現状だけでなく、今後の事も考え、余計な出費のない修理をしたいですよね。

良いサービスマンなら、丁寧に解りやすく教えてくれると思いますよ。ニコニコ



沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県東部のエアコン修理は、㈱ 沼冷で!


http://www.numarei.co.jp/pc/


ペタしてね    読者登録してね