連敗。 打てね~。 でも昔に比べれば… | 沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコン工事専門店のゴルフ大好き社長です。
家庭用エアコン・業務用店舗用エアコン・工場用エアコンの販売・施工・修理・洗浄、何でもお気軽にご相談下さい。
もちろん他メーカーも対応します。
工事のみでも大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/

暗~いゴールデンウィークになってしまいそうですね。泣く

引き分け挟んで4連敗。ダウン

それも、とにかく点が取れない。

投手陣が頑張っているだけに、悔しさ倍増ですね。

こんな時、ファンはひたすら応援しるしかありません。

罵声のひとつも浴びせたいでしょうけど、所詮自分のストレス発散になるだけで、チームは強くなりませんからね。にひひ


こんな時、魔の暗黒時代を思い出しましょうよ。暗黒

94年5位,1995~96年6位,97年5位,98年~03年6位。叫び

スター選手もいなければ、4番はトレードで獲得したお古ばかり、エースもいなけりゃ抑えもいない。

おまけに、フロントは金儲けしか考えてない。¥

5連敗6連敗は当たり前のあの時代です。

あの時に比べれば、今は「いつかは」って光は全然ありますよ。

これだけ選手が揃っていて勝てないってジレンマはありますけど、それはファンである我々の期待が大きいからこそ起こる、自分達の思い通りに行かないイライラからくるものですから。


絶対やってくれますよ。

こんなこで潰れるタイガースではありません。


鉄腕強打幾千度び、鍛えてここに甲子園。

一番好きな歌詞です。


でも監督コーチまで暗くなったらおしまいです。

和田監督、片岡コーチ、藪コーチ、久慈コーチ、明るくいきましょう。


読者登録してね     ペタしてね