GOLDSCHMITT 足回りを選定 | みみとひつじのキャンピングカー旅日記

みみとひつじのキャンピングカー旅日記

~家族4人と愛犬みみとひつじの日々の出来事とキャンピングカーでの旅日記~

みなさんこんにちは~

デュカトに1年乗って来て

12/25無事に納車です。 | みみ と ひつじ のキャンピングカー旅日記 (ameblo.jp)

足回りの硬さが気になって

色々と選定する中で

GOLDSCHMITT(ゴールドシュミッツ)の足回りに

交換する事にしました。

GOLDSCHMITT JAPAN | HOME

 

安心信頼のブランドです。

 

GOLDSCHMITT JAPAN | フルエアサスペンション

160万のスペシャルエアサス

これは凄い。

 

我が家は

入門編のキャンパープラスの基本コース

リーズナブルな

前後スプリングサスを

チョイス!

 

リアはスプリングタイプ

 

純正は既にゴムに当たっていて

なかなか振動が賑やかに

なってます。

 

マイルドになりますように!!

 

 

カムロードの時は

エアサス(風船)にしてました。

最終的にはエアサスにするかもしれません。

 

フロントはルートコンフォート

 

 

デュカトの純正サスはハード仕立

ゴツゴツ運転していて

気になります。

 

交換して運転しやすくなりますように。

 

 

取り付けはショップも大忙しで1月以降に

 

スケジュール調整中です。

 

レビューは後ほど~