デュカトで良かった事 その3 | みみとひつじのキャンピングカー旅日記

みみとひつじのキャンピングカー旅日記

~家族4人と愛犬みみとひつじの日々の出来事とキャンピングカーでの旅日記~

みなさんこんにちは~

Mobilvetta K Yacht Tekno Line 89

に乗り換えました。

デュカトで良かった事 その3です

今回はマルチルーム(トイレ)

 

収納は天棚、手洗い下の収納等が装備されてます

 

水は温水も出てきます

※写真はフジカーズさんより

他のキャンピングカーを色々と見て回る中で

トイレに座った時に

頭上に棚があり圧迫感を感じた車がありました。

自分が座高が高いからかもしれませんが

ゆったり座れるのが良かった。

 

それと

ZIL520と比べて良かった所は

トイレ用の水の補給が不要な事でした。

トイレも手洗いも

メインタンクに接続されている為

気にしなくて済む所です。

 

余談ですが

以前のZIL520には鏡も無かったので

やっぱり鏡は必要ですよね

 

タンク

 

キャップ

 

収納庫

外からの作業は水の給水が無いです