エクシブ湯河原離宮 日本料理の朝食へ | みみとひつじのキャンピングカー旅日記

みみとひつじのキャンピングカー旅日記

~家族4人と愛犬みみとひつじの日々の出来事とキャンピングカーでの旅日記~

みなさんこんにちは

エクシブ湯河原離宮で癒しの一夜を過ごし

 

朝食は日本料理 華暦へ

 

漆黒と金箔の“琳派モダン”を極めた
壮麗な日本料理レストラン。

 

テーブル席は、漆黒と金箔をイメージした荘厳な黒金の空間、および、白胡粉と朧銀をイメージした明るい白銀空間を演出され
“琳派モダン”を深めた煌びやかな空間で、湯河原ならではの海の幸、山の幸をいただきました。

 

 

 

 

 

朝7:30~でしたので10分前に行きました

 

水庭の窓側席へ案内されました

 

水庭側がお奨めです

 

林檎ジュースから始まって

サラダ玄米クレープ巻

 

天気も良く、お腹ペコペコです

 

小鉢三種、鯖塩麹焼き、出し巻き玉子 揚げベーコン、お漬物

あわせ味噌、白御飯 または お粥、みかん蜜煮ヨーグルト掛け

 

しらすと桜海老とあさぎり高原卵の温度玉子

これだけでご飯2杯~

 

ご飯が進む~和食大好き