突如、思い立って和田岬線の103系を撮りに行ってきました(笑
(クハ103-254・兵庫〜和田岬・2018年2月6日)
和田岬線は正式には山陽本線の支線です。かつては貨物輸送も行っていましたが、現在は通勤輸送に特化。そのため日中の運行はありません。
和田岬線で使用された車両も通勤に特化した独特なものでしたが、電化後はスカイブルーの103系をメインとしています。
スカイブルーの103系と言えば仙石線、京浜東北・根岸線、中央西線、京阪神緩行線、阪和線などで見られましたが、現在は和田岬線と阪和線東羽衣支線だけとなりました。東羽衣支線も3月のダイヤ改正で引退するそうなので、ダイヤ改正後スカイブルーの103系を見ることができるのは和田岬線だけになります。
(クハ103-247・兵庫〜和田岬・2018年2月6日)
久しぶりに見ましたが、やっぱりスカイブルーの103系はかっこいいですね。
(クハ103-254・兵庫〜和田岬・2018年2月6日)
また、日を改めて見に来ようと思います。