国府津まで所用で出かけたら、相模貨物駅にDD200形が停車していました。どうやら試運転中だったようなので、折り返しの試運転列車を大船駅で待ち構えて撮影しました。
(DD200-901・大船・2017年10月30日)
伴走しているEF210形と比べても引けをとらないぐらい、結構堂々とした大きさですね。
ちょうどホームに高崎行きが停車していたので、そのまま飛び乗って戸塚まで先回りしてみました。
(DD200-901・戸塚・2017年10月30日)
DD200形はDE10形・DE11形に代わる電気式ディーゼル機関車です。入換だけではなく、本線で貨物列車を牽引することになりますが、運用線区から考えるとこんなに長いコンテナ列車を牽引する機会はそんなになさそう。そういった意味でもこのシーンは貴重かもです。