3月28日に高崎車両センター所属の115系T1041編成が大宮総合車両センターを出場して自力回送しました。
(クモハ115-1031・岡部〜本庄・2017年3月28日)
時間的にギリギリでしたが、なんとか撮影することができました。
やっぱり湘南色の115系を見るとホッとしますね。
続行で安中貨物が通過。
(EH500-40・岡部〜本庄・2017年3月28日)
タキ1200形12両とトキ25000形6両で組成された編成はコンテナ列車とは違う魅力があります。
(トキ25000-3・岡部〜本庄・2017年3月28日)
帰りに籠原駅に寄ってみたら211系A32編成とA36編成が留置されていました。
(クモハ211-2036/クモハ211-2032・籠原・2017年3月28日)
高崎車両センター所属の211系5両編成の運用は終了したので、疎開留置されているようです。いずれ編成を短縮して、スカート強化などの改造を実施して復帰するのではないかと思います。