東急「TOQ i」 | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

今日は東急電鉄の検測車「TOQ i」を撮影してきました。

(デヤ7500・長津田〜恩田・2016年12月6日)

「TOQ i」はデヤ7500形、サヤ7590形、デヤ7550形の3両があります、デヤ7500形とデヤ7550形は電気検測車の機能を持つとともに、工場入場列車を牽引する役割ももっています。

(デヤ7550・市が尾〜藤が丘・2016年12月6日)

検測機器はデヤ7550形に搭載されているようです。

サヤ7590形は軌道検測車です。

(サヤ7590・つくし野〜すずかけ台・2016年12月6日)

国鉄マヤ34形のような3台車方式を採用しています。

検測は3日間かけて行うそうです。今日が初日なので、明日、明後日も見ることができそうですね。