「クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」を撮った! | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

11月3日から東武鉄道が「クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」の運行を開始しました。

(クハ51055・東武動物公園〜杉戸高野台・2016年11月3日)

「クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」は50050型51051編成に「クレヨンしんちゃん」のキャラクターをラッピングしたものです。さらにベースカラーを黄色にしたのでかなり目立ちます。

運行初日の11月3日は、春日部〜北千住間で臨時急行を運転しました。これは春日部駅で出発式を行なうための列車です。

北千住からは南栗橋まで回送列車が運転されました。

(クハ50055・東武動物公園〜杉戸高野台・2016年11月3日)

東武では珍しい黄色なので結構目立ちます。

このサイズでは車体のキャラクターがよくわかりませんので拡大してみましょう。

(クハ50055・東武動物公園〜杉戸高野台・2016年11月3日)

車体側面にはキャラクターを配置していますが、3パターンほどあるようです。

さらに拡大してみましょう。

(クハ50055・東武動物公園〜杉戸高野台・2016年11月3日)

見ていて楽しそう。

「クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」は午後から定期運用に入って、早速急行中央林間行きで東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線に乗り入れました。

(クハ51055・東武動物公園〜杉戸高野台・2016年11月3日)

インパクト抜群な「クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」ですが、運用範囲が広いのでなかなか見るのが大変なレア編成になるかも。