JR東日本の豪華クルーズ列車、E001系「TRAIN SUITE 四季島」にJ-TREC製の中間車3両を組み込んだ10両フル編成の試運転列車を撮影してきました。
(E001-1・高尾〜相模湖・2016年10月13日)
今回の「四季島」の試運転は中央東線を2往復するというもの。連続勾配区間での性能を確認したのでしょうか?
10両フル編成の撮影は初めてだったので、まずは10両編成をすっきり撮ろうと思い、多摩川の鉄橋に向かいました。
平日だったせいか曇っていたせいか、それほど多くの人はいなかったので、かなりまったりしてました。
そして八王子へ向かう回送列車を撮影。
(E001-1・立川〜日野・2016年10月13日)
やっぱり10両編成になると、長さを感じますね。
撮影後は小仏へ移動して、上り列車と下り列車を待つことにしました。
ここも先客は数人でした。
まずは上り列車。
(E001-10・高尾〜相模湖・2016年10月13日)
クルマが写っていますが、これはJR東日本のクルマなので風景の一部として考えることにしました(笑
高尾駅で13分停車の後、下り列車が折り返してきました。
(E001-1・高尾〜相模湖・2016年10月13日)
車体が大きいせいか存在感がすごかったです。