今日も「TRAIN SUITE 四季島」の試運転を撮影 | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

9月21日に続いて今日も「TRAIN SUITE 四季島」の試運転を撮影しました。

(E001-1・取手・2016年9月23日)

あいにくの雨だったのですが、ちょっと時間ができたので行ってみました。撮る場所を色々考えつつ、うっかり特別快速に乗ってしまったので選択肢が狭くなっちゃいました(笑

結局取手駅の下りホームから狙うことに。

直前に特急を待避していた下り普通列車が発車したので、ちょっと焦りましたが、なんとか撮影成功。

普電がチラ見してますね(笑

直後の快速上野行に乗車。北柏で「四季島」を追い越して松戸駅へ。松戸駅から常磐緩行に乗り換えて金町に行くことにしました。

金町で「四季島」が折り返すので、ホームから撮影できるかなと思ったわけです。

そして「四季島」が松戸駅を通過。

(E001-10・松戸・2016年9月23日)

直後にやって来た常磐緩行に乗車しましたが、金町の待避線に停車する「四季島」とホームの間にE231系の回送列車が停車していました。

「ブロックかよw」

まぁ、それ以前に停車位置だと狙う写真が撮れないし、ここまで戻るとかなり遠くまで行かないと追いつかないので、今日はあっさり諦めて引き上げました。

ということで「四季島」の撮影は次回に持ち越しです。