西武新宿線を走るレストラン観光電車「52席の至福」を撮影してきました。
(クハ4010・武蔵関〜東伏見・2016年9月17日)
さて、ろくに事前情報も調べずに現場に9時50分頃に到着。
で、西武新宿への送り込み回送列車を撮ろうと準備をしていたら、なんと武蔵関の方向から「52席の至福」がやってきました。
(クハ4010・武蔵関〜東伏見・2016年9月17日)
一瞬時刻を間違えたのかと焦りましたが、回送幕だったので一安心。
現場にいた人に聞いてみたら「52席の至福」は武蔵丘を出区してまず上石神井まで回送されるのだそうです。そして一旦田無まで回送して、そこから折り返して西武新宿に送り込むとのこと。
ややこしいな(笑
そして田無から折り返してきた回送列車が通過。
(クハ4009・武蔵関〜東伏見・2016年9月17日)
上り回送列車は一番光線状態がいいのですが、回送幕なのが残念。
そして西武新宿からやって来た「52席の至福」を撮影しました。
(クハ4010・武蔵関〜東伏見・2016年9月17日)
ここを通るまでに急行に抜かれていますが、さらに東伏見でも急行に抜かれたようです。
まぁそれぐらいのんびりしたスジじゃないと食事を堪能できませんよね。
さて西武新宿線を走る「52席の至福」の運行は9月25日までで、10〜12月は池袋〜西武秩父間のみの設定となるようです。
来年も運行されるとは思いますが、ぜひ桜の季節に走ってもらいたいところです。