昨日小岩駅で被られてしまったEF64 1016を撮影しに東戸塚まで行ってきました。
(EF64 1016・横浜羽沢〜東戸塚・2016年8月2日)
今日はEF200-4がEF210の143仕業の代走に入っているので、1155レから撮影。
(EF200-4・横浜羽沢〜東戸塚・2016年8月2日)
EF200形はこの代走に入ることが結構多いようです。
続いてやって来たのは新鶴見機関区所属のEF210形222仕業の5075レ。
(EF210-170・横浜羽沢〜東戸塚・2016年8月2日)
そしてEF64 1016牽引の3075レが通過。
(EF64 1016・横浜羽沢〜東戸塚・2016年8月2日)
とりあえずリベンジは果たしました(笑
最後はEF66形0番代。
(EF66 36・横浜羽沢〜東戸塚・2016年8月2日)
0番代更新車もかなり数が減ってしまいましたね。
今後は0番代も重点的にチェックしておきたいところです。