【鉄道温故知新】山手線原宿駅 | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

山手線といえば環状運転で有名ですが、正式な区間は品川~新宿~田端間。そしてほぼ全区間が貨物線が並行した複々線となっています。この貨物線ですが、昔は貨物列車のほかは臨時列車や回送列車などしか走っていませんでした。また原宿駅の北に宮廷ホームがあり、そこからお召し列車が発着していました。

(クハ103・原宿・1982年)
宮廷ホームにはお召し列車が停車しています。ちなみにこの宮廷ホームで新型車の展示を行なったこともあって、「パノラマエクスプレスアルプス」を見に行った記憶があります。

さて、現在は貨物線を埼京線、「成田エクスプレス」、湘南新宿ラインが行き交うようになり、かなり賑やかになりました。

(クハE231-535/クハE232-7028・原宿・2015年9月11日)
今では宮廷ホームも使っていないようですが、バリエーション的には今のほうが面白いかも。