雪明けの西武新宿線 | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

先週程ではありませんが昨日の大雪の影響で環八は大渋滞。バスも運休ということで荻窪駅に行くのを諦め、西武新宿線井荻駅まで歩きました。電車は運行していましたがダイヤは乱れているようで、自分が乗る電車までに走って来た下り電車3本を撮影。最初は2000系の普通電車。
{3AC1EF1A-976B-4A6D-9A7E-944E93876326:01}

2000系が登場した頃、西武には4ドア車がなくて、顔も貫通扉付きでものすごく違和感がありましたが、かっこいいと思いました。今では西武最古参ですね。

続いて20000系の急行。
{BD4BF705-B300-43DA-A48A-EBE3F58814B8:01}

正直この20000系と30000系はスタイルが好きではないです。
それはともかくキヤノンEOS M2ってタイムラグも短くなりましたね。

そして3000系。デビューは2000系より後です!
{67F6E9F5-66F6-434D-9893-F789A7F311B9:01}

やっぱり西武は3ドア非貫通2枚窓が好きなんだなって思いましたが、今ではこの3000系と少数の新101系だけになっちゃいましたね。
さて、電車が来たので乗車しましょう。