離職票 | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

辞めた会社から離職票が届きました。大学卒業後20年間同じ会社で働いていたので、離職票というものを初めて見ましたが、2種類あるんですね。
$はやこま すていしょん!
1は雇用保険被保険者の資格喪失確認通知書で、求職者給付等払渡希望金融期間指定届の記入欄があります。要は失業手当の振込先を書く欄ですね。
2は会社からの賃金支払い状況や、退職理由などが書かれていました。

離職票は厚生年金を国民年金に切り換える時の離職証明になるようなので、週明けに区役所に行って手続きをしよう。

2種類の離職票と一緒に求職申込書も届きました。
$はやこま すていしょん!
なんか色々書かないといけないようで大変そうだな(汗)

失業給付を受けるためには離職票と求職申込書、そして雇用保険被保険者証などを持ってハローワークに行かないといけないようです。
$はやこま すていしょん!

ところでハローワークって今まで一度も行ったことがないので、そこにあるのかも分かりませんでしたが、杉並区を管轄しているのは新宿だそうで。
$はやこま すていしょん!
なにはともあれ、週明けはハローワークにも行くとしましょう。
40代後半間近で初体験すること目白押しだなぁ(笑)