新潟駅在来線ホームの高架化工事が始まっていたようです | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

今回の「さようなら200系」撮影及び、新潟周辺の車両基地探索のため、約2年ぶりに新潟駅に降り立ちましたが、新潟駅高架化工事が始まったようで、在来線6、7番線が撤去されていました。
$はやこま すていしょん!
ホームは2012年11月3日をもって廃止されたようです。現在残っているのは地下階段付近だけ。さらに今年3月16日のダイヤ改正で5番線も使用停止しました。

そして構内の北東に仮設の8、9番線が設置。2012年11月4日から使用開始。
$はやこま すていしょん!
このホームは位置がオフセットされていて、1番線と通路で結ばれています。

高架化が完成すると将来的には在来線は3面5線の高架駅となります。
$はやこま すていしょん!
(JR東日本 東京電気システム開発工事事務所 主要プロジェクト「信越線新潟駅付近高架化」より)
この高架駅ですが、当初予定から変更されて在来線5番ホームと上越新幹線10番ホームが同一ホームとなりました。この結果、乗り換え時間が大幅に短縮されることです。
$はやこま すていしょん!
(新潟市公式サイト「鉄道連続立体交差事業」より)
この工事ですが当初予定よりも大幅に遅れていて、高架ホームの使用開始は2018年の見込みだとのこと。となると予想イメージの車両は存在していないかも知れませんね。