丸ノ内線と神田川地下鉄の線路が地上に出てくることは珍しい話ではありませんし川を渡るのも珍しくはありませんが、山手線内で川を渡るのは東京メトロ丸ノ内線の神田川が唯一。そしてここは丸ノ内線の定番撮影ポイントでもありますね。(02 631・淡路町~お茶の水・2013年4月10日)丸ノ内線は東京で2番目に建設され、地下も浅い部分がほとんど。それに加えて、四ッ谷や茗荷谷、そしてお茶の水や後楽園などの起伏が激しい区間を通るため、地上に出ることも多いのが特徴的ですね。