
まずはパッケージを見てみましょう。可愛らしいボーカロイドキャラは商品に含まれておりませんという注意書きがありますがその辺は華麗にスルーしておきましょう(笑

ペヤングと初音ミクのコラボが×ではなくネギ(笑

さて、なぜペヤングと初音ミクがコラボしているのかというと、初音ミクの「ペヤングだばぁ」というオリジナル曲が元ネタになっているからなのですよね。
ペヤング買ってきて熱湯を注いで待つこと180,000ms(18万ミリセカンド=3分ですね)、お湯を捨てる段階でフタが開いて中身が「だばぁ」となってしまう切ない歌なのです(笑
でもこのやきそばは「NO,だばぁ」ってなっています!

なにやら秘策があるようです(笑
パッケージを開ける前にカロリーチェック!

627kcalとは意外とあるなぁ(汗
そしてパッケージを開けるとフタのデザインがまた凄い!

注目は一番上。

そう、高性能湯切り口を装備しているのです。ここで注意したいのは「熱湯を注ぐ前はうまくはがれません」という注意書きですね。
調理方法にも180,000ms待ってから湯切り口をゆっくりはがして、お湯をすてると「だばぁ」しないって書いてあります。

ということで注ぎ口側のフタを開けて見ましょう。

中にはかやくと後入れかやく、そしてソースが入っています。
では、かやくを入れてお湯を注ぎましょう。かやくはご覧の通りネギですね(笑

ソースを乗せて待つこと180,000ms(笑
高性能湯切り口をオープン!

熱湯を注ぐ前にここを開けると「だばぁ」口になってしまうらしいので気をつけましょうね(笑
そして湯切りスタート!

さすがは高性能(笑
麺とかやくをしっかり守っているのがよくわかりますね(笑

フタを取ったらソースをかけて後入れかやくを入れると完成です!

後入れかやくもネギ!
それでは試食~♫

おおっ塩味が効いていて結構くせになりそう!
マジで美味かったです。また買いに行こう(笑