
アユタヤという名の店のようです。

アユタヤといえば1351~1767年まで王朝があった場所ですが、アユタヤの焼酎蒸溜技術が琉球に伝わって泡盛になったそうです。
たしかにアユタヤの焼酎は泡盛っぽい匂いがします。
いきなり話が脱線しました(笑
とりあえずタイ料理屋を見つけたら入ってみなくては!
というわけでエレベーターで3階へ
するとこんな看板が(笑

ランチメニューもあるようです。

入店して早速ガ・パオ(鳥ひき肉バジルソース炒めかけご飯)をオーダー。お値段は750円でした。

ちょっと辛めでオーダーしてみました(笑

ランチはスープ、サラダ、デザート(タピオカ)付。



鳥のひき肉はちょっと大きめかなと言う印象でしたが、バジルソースの辛味がいい感じでした(笑

池袋東口界隈で初めて見つけたタイ料理屋ですが、結構美味しかったのでまた行ってみようと思います。
てか生ビール1杯無料というのが気になりました(笑
